2014年 11月 30日
とりあえず吾平 小牧店
11月も今日で終わり。
今年は暖かいですね~北海道のスキー場で雪不足って!
初めて聞いたわぁ。
昨日の土曜日は母の月命日だったので午後から行ってきました。
が、その前に「丸岡うどん」さんで定番の
味噌煮込みうどん定食¥1050

ん~~~やっぱり美味しい!ここは安いし美味しいから好きだなぁ
あっ!母も好きだったから子供茶碗に入れて供えてあげたらよかったかな?
夕方からは旦那さんは会社の忘年会だったので私は女子会(女子かい?)
小牧の「とりあえず吾平」に行ってきました。

カンパーイ
甘夏蜜柑トニック¥410EXスーパードライ¥594巨峰カルピスサワー¥410

店仕込みざる豆腐¥388生わかめ手もみサラダ¥583

鶏なんこつ唐揚げ¥410

かにクリームグラタン¥626

若鶏唐揚げ¥486

アサイーMIXスムージー¥486リアルゴールド+生レモン¥410

たこキャベ山芋鉄板焼¥572

旨辛闘魂辛々うどん¥464

よくしゃべって、よく笑ったー
今週も女子会があるからまた、食べすぎ注意かも?
「とりあえず吾平 小牧店」
愛知県小牧市常譜請2-306
0568-76-3301
月~土17:00~翌2:00(LO1:00)日祝17:00~翌1:00(LO24:00)
無休
今年は暖かいですね~北海道のスキー場で雪不足って!
初めて聞いたわぁ。
昨日の土曜日は母の月命日だったので午後から行ってきました。
が、その前に「丸岡うどん」さんで定番の
味噌煮込みうどん定食¥1050

ん~~~やっぱり美味しい!ここは安いし美味しいから好きだなぁ
あっ!母も好きだったから子供茶碗に入れて供えてあげたらよかったかな?

夕方からは旦那さんは会社の忘年会だったので私は女子会(女子かい?)
小牧の「とりあえず吾平」に行ってきました。

カンパーイ

甘夏蜜柑トニック¥410EXスーパードライ¥594巨峰カルピスサワー¥410

店仕込みざる豆腐¥388生わかめ手もみサラダ¥583

鶏なんこつ唐揚げ¥410

かにクリームグラタン¥626

若鶏唐揚げ¥486

アサイーMIXスムージー¥486リアルゴールド+生レモン¥410

たこキャベ山芋鉄板焼¥572

旨辛闘魂辛々うどん¥464

よくしゃべって、よく笑ったー

今週も女子会があるからまた、食べすぎ注意かも?

「とりあえず吾平 小牧店」
愛知県小牧市常譜請2-306
0568-76-3301
月~土17:00~翌2:00(LO1:00)日祝17:00~翌1:00(LO24:00)
無休
▲
by sayuri-cci
| 2014-11-30 23:33
| グルメ
2014年 11月 28日
アナと雪の女王のケーキ
今日は午前中にエンジョイエアロと午後からランニングマシンでの
ウォーク&ランとステップエアロでお膝ガクガク
ステップは無理のない動きを選択。
夕方は日課のウォーキング最初はウォームアップに少しジョグジョグ
さらに、お膝ガクガク
今日は動いたわぁ~天気がもう少し良ければバイクで行きたい所が
あったのですが天気が悪かったので諦めて午後もガンバリました!
でも~今日は娘さんもバイトが休みで夜に一緒にチューハイ
飲み~のお菓子食べ~ので「しあわせの黄色いハンカチ」観てました。
何十年振りかに観ましたよ。小学校の頃夏休みとか春休みとかに
テレビでやってた気がします。懐かしかった~高倉健さん渋いなぁ~
少し前に娘さんが買ったコージーコーナーの「アナと雪の女王」のケーキ




イメージで作られてます。上手に作ってるなぁ
味はまぁコージーコーナーの普通のケーキでおいしかった~。
これは先日、栗東のアウトレットで買った「リンツ」の高級チョコレート
娘さんが並べてると匂いにつられて怪しい白い影が…



高級チョコと思うと凄く美味しい気がします。もちろん美味しいのですがね
ほら~運動してもチャラというか、まだ食べた分消費できないでしょう?
ウォーク&ランとステップエアロでお膝ガクガク

ステップは無理のない動きを選択。
夕方は日課のウォーキング最初はウォームアップに少しジョグジョグ
さらに、お膝ガクガク

今日は動いたわぁ~天気がもう少し良ければバイクで行きたい所が
あったのですが天気が悪かったので諦めて午後もガンバリました!
でも~今日は娘さんもバイトが休みで夜に一緒にチューハイ
飲み~のお菓子食べ~ので「しあわせの黄色いハンカチ」観てました。
何十年振りかに観ましたよ。小学校の頃夏休みとか春休みとかに
テレビでやってた気がします。懐かしかった~高倉健さん渋いなぁ~

少し前に娘さんが買ったコージーコーナーの「アナと雪の女王」のケーキ




イメージで作られてます。上手に作ってるなぁ
味はまぁコージーコーナーの普通のケーキでおいしかった~。
これは先日、栗東のアウトレットで買った「リンツ」の高級チョコレート
娘さんが並べてると匂いにつられて怪しい白い影が…



高級チョコと思うと凄く美味しい気がします。もちろん美味しいのですがね

ほら~運動してもチャラというか、まだ食べた分消費できないでしょう?
▲
by sayuri-cci
| 2014-11-28 23:52
| スイーツ
2014年 11月 27日
マサムラのシュークリーム
御嶽山の噴火が今日で二ヵ月ってニュースでやるとあの時
速報を聞いてたうどん屋さんを思い出します。
母の病院へ行く前に実家近くの「丸岡うどん」さんにいて昼食を
食べてた時だったなぁって。
もう早いものであれから二ヵ月。今でも病院でのことが
鮮明に頭に残ってます。
最近聴いてる竹内まりやのアルバム「TRAD」の中の
「いのちの歌」という歌のフレーズが凄くジーンときます
さてさて、先日行った清里の帰り道八ヶ岳を横目に
ポッポ牛乳のヤツレンでホットミルクを飲んでみた!うまい!



そこから定番のスーパーめぐりして珍しい牛乳パンを探したけど
見つからず前に買ったことのある「モンドウル田村屋」さんの
パンを買いました。


そして浅間温泉に入って帰り道のスーパーの中で見つけた「マサムラ」さん

直営のお店があったんだぁ~ここのシュークリームが美味しいんですよ。

ミニシュークリーム1個¥110(税別)

家に帰ってきてすぐ食べましたがやっぱり美味しかった
速報を聞いてたうどん屋さんを思い出します。
母の病院へ行く前に実家近くの「丸岡うどん」さんにいて昼食を
食べてた時だったなぁって。
もう早いものであれから二ヵ月。今でも病院でのことが
鮮明に頭に残ってます。
最近聴いてる竹内まりやのアルバム「TRAD」の中の
「いのちの歌」という歌のフレーズが凄くジーンときます

さてさて、先日行った清里の帰り道八ヶ岳を横目に
ポッポ牛乳のヤツレンでホットミルクを飲んでみた!うまい!



そこから定番のスーパーめぐりして珍しい牛乳パンを探したけど
見つからず前に買ったことのある「モンドウル田村屋」さんの
パンを買いました。


そして浅間温泉に入って帰り道のスーパーの中で見つけた「マサムラ」さん

直営のお店があったんだぁ~ここのシュークリームが美味しいんですよ。

ミニシュークリーム1個¥110(税別)

家に帰ってきてすぐ食べましたがやっぱり美味しかった

▲
by sayuri-cci
| 2014-11-27 21:41
| スイーツ
2014年 11月 26日
どこでも寝るよ
▲
by sayuri-cci
| 2014-11-26 21:53
| フェレット
2014年 11月 25日
清里 ROCK
今日は久々の雨。だからかまたりんちゃん調子を崩してしまった
火曜日は娘さんが学校休みで居たからよかったのですが
りんちゃんがまた倒れてたみたいで…
私がスポーツクラブに行くときはエサ食べて元気に走り回ってたのですが
その後に隙間に入って倒れちゃったみたい
娘さんがペットボトルにお湯を入れて湯たんぽにして暖めて
くれたりしてめんどうをみてくれてました。
私が仕事から帰ると少しづつ起き上がってきたので
すぐに糖分を与えてエサも少し食べてくれたのでちょっと安定
7歳になったりんちゃん。まだまだ頑張って
てな訳で娘さんのバイトやらタイミングみてちょいとドライブへ!
天気イイネ!駒ヶ岳サービスエリア

そして山梨方面へ向かいます。
今回はなんとな~く秋の味覚ドライブなので同行のお方の
リクエストでここで新米を買いますが、たまたまイベント中でした

野菜なんか購入すると、とん汁とおにぎり貰えました

これがまた美味しい!ここのあたりのお米がうまいんですよ~
「農林48号」というお米が凄く美味しい。あんまり流通してないお米
野菜もたんまり買い込んで清里方面へ
何たべよ~?と考えて気になってた清里の「ROCK」へ行くことに

昔見たお店が無い!!と思ったら移動して新しくなってました。
何組か待ってましたが少し待って席へ

暖炉もありました~。コレは後でご利用
メニューはコチラ







ROCKといえばやっぱりカレーでしょ
ベーコンカレー¥1350

ファイヤードックカレー¥1350

プレミアム・ロックボック300ml¥560

ピッツァマルゲリータ¥1080

ロックオリジナルハンバーグ¥1480ライス¥220

ハンバーグアップ

カレーは凄いボリューム!ベーコンは厚切りでとってもジューシー
付け出しのサラダも美味しい~
ドレッシングが酸っぱすぎないし結構な量です。
食後には焼きマシュマロができますよ!店員さんに言うとくれます。
しかも無料で!これを暖炉で焼きます

ちなみに私マシュマロは苦手で食べれません
おともの方に食べてもらいました!
食事を終えて出てくる頃には外まで行列ができてましたよ。



美味しいだけじゃなく雰囲気もよくてここならリピート決定ですね!
「武川町農産物直売センター」
山梨県北杜市武川町牧原682-2
0551-26-3074
9:00~17:30(3月~11月)9:00~17:00(12月~2月)
3月~12月毎日営業1、2月毎週火曜定休(祝日の場合翌日休み)
年末年始休業日12月29日~1月3日まで
「ROCK」
山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
0551-48-2521
10:00~23:30(LO22:45)
火曜日は娘さんが学校休みで居たからよかったのですが
りんちゃんがまた倒れてたみたいで…
私がスポーツクラブに行くときはエサ食べて元気に走り回ってたのですが
その後に隙間に入って倒れちゃったみたい

娘さんがペットボトルにお湯を入れて湯たんぽにして暖めて
くれたりしてめんどうをみてくれてました。
私が仕事から帰ると少しづつ起き上がってきたので
すぐに糖分を与えてエサも少し食べてくれたのでちょっと安定
7歳になったりんちゃん。まだまだ頑張って

てな訳で娘さんのバイトやらタイミングみてちょいとドライブへ!
天気イイネ!駒ヶ岳サービスエリア

そして山梨方面へ向かいます。
今回はなんとな~く秋の味覚ドライブなので同行のお方の
リクエストでここで新米を買いますが、たまたまイベント中でした

野菜なんか購入すると、とん汁とおにぎり貰えました

これがまた美味しい!ここのあたりのお米がうまいんですよ~
「農林48号」というお米が凄く美味しい。あんまり流通してないお米
野菜もたんまり買い込んで清里方面へ
何たべよ~?と考えて気になってた清里の「ROCK」へ行くことに

昔見たお店が無い!!と思ったら移動して新しくなってました。
何組か待ってましたが少し待って席へ

暖炉もありました~。コレは後でご利用
メニューはコチラ







ROCKといえばやっぱりカレーでしょ

ベーコンカレー¥1350

ファイヤードックカレー¥1350

プレミアム・ロックボック300ml¥560

ピッツァマルゲリータ¥1080

ロックオリジナルハンバーグ¥1480ライス¥220

ハンバーグアップ

カレーは凄いボリューム!ベーコンは厚切りでとってもジューシー
付け出しのサラダも美味しい~

ドレッシングが酸っぱすぎないし結構な量です。
食後には焼きマシュマロができますよ!店員さんに言うとくれます。
しかも無料で!これを暖炉で焼きます

ちなみに私マシュマロは苦手で食べれません

おともの方に食べてもらいました!
食事を終えて出てくる頃には外まで行列ができてましたよ。



美味しいだけじゃなく雰囲気もよくてここならリピート決定ですね!
「武川町農産物直売センター」
山梨県北杜市武川町牧原682-2
0551-26-3074
9:00~17:30(3月~11月)9:00~17:00(12月~2月)
3月~12月毎日営業1、2月毎週火曜定休(祝日の場合翌日休み)
年末年始休業日12月29日~1月3日まで
「ROCK」
山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
0551-48-2521
10:00~23:30(LO22:45)
▲
by sayuri-cci
| 2014-11-25 22:51
| ドライブ
2014年 11月 21日
2014東京ディズニーランド エレクトリカルパレードドリームライツ
ディズニーランドでは食べ歩きも楽しみな娘さん
リトルグリーンまん、スーベニアケース付き¥880

ティポトルタ¥360

チョコレートチュロス¥310

あま~いスイーツで栄養補給
ウロウロしてたらちょっとマイナーキャラ?のガストン発見!

ラプンツェルもいた!

スモールワールドに久々に20分も並んだ
クリスマスバージョンでキレイ!

トゥーンタウンも大混雑でした
グーフィーの家

お孫ちゃんが喜んでた「う○この木」

夕飯は早めにチャイナボイジャー

ボイジャーセット¥1490(豚角煮とマーボー豆腐のあんかけ麺、
半熟卵添え、杏仁豆腐、ドリンク)坦々麺¥1010
海老入り白湯麺(塩)¥1010

温かい麺だから身体も温まってエレクトリカルパレードドリームライツを
場所取りして見に行きます!一列目ゲット
しかも予定通りホーンテッドマンションの前(この時待ち時間70分)
はじまりま~す






















終わった~と思ったら「ホンテッドマンション」へGO~~~
この時20分待ちになってました
読みは当たった!凄い混雑でしたが乗せてあげたい乗り物は
乗せれたし、パレードも前のほうで見れたし。
しいて言えば「ワンスアポンタイム」が当たるとよかったなぁ

遠くからは見えましたけど!
お孫ちゃんは凄く喜んでくれたようで、きっと母も近くで喜んでくれたでしょう。
ひとつ、頼まれてたことが実行できてよかったです。
2、3日前まで雨予報だったのに雨も降らなかったし
私ってやっぱり晴れ女だわぁ~
リトルグリーンまん、スーベニアケース付き¥880

ティポトルタ¥360

チョコレートチュロス¥310

あま~いスイーツで栄養補給
ウロウロしてたらちょっとマイナーキャラ?のガストン発見!

ラプンツェルもいた!

スモールワールドに久々に20分も並んだ

クリスマスバージョンでキレイ!

トゥーンタウンも大混雑でした

グーフィーの家

お孫ちゃんが喜んでた「う○この木」

夕飯は早めにチャイナボイジャー

ボイジャーセット¥1490(豚角煮とマーボー豆腐のあんかけ麺、
半熟卵添え、杏仁豆腐、ドリンク)坦々麺¥1010
海老入り白湯麺(塩)¥1010

温かい麺だから身体も温まってエレクトリカルパレードドリームライツを
場所取りして見に行きます!一列目ゲット

しかも予定通りホーンテッドマンションの前(この時待ち時間70分)
はじまりま~す






















終わった~と思ったら「ホンテッドマンション」へGO~~~
この時20分待ちになってました

読みは当たった!凄い混雑でしたが乗せてあげたい乗り物は
乗せれたし、パレードも前のほうで見れたし。
しいて言えば「ワンスアポンタイム」が当たるとよかったなぁ


遠くからは見えましたけど!
お孫ちゃんは凄く喜んでくれたようで、きっと母も近くで喜んでくれたでしょう。
ひとつ、頼まれてたことが実行できてよかったです。
2、3日前まで雨予報だったのに雨も降らなかったし
私ってやっぱり晴れ女だわぁ~

▲
by sayuri-cci
| 2014-11-21 22:40
| 旅行
2014年 11月 21日
2014東京ディズニーランド ハピネス・イズ・ヒア
▲
by sayuri-cci
| 2014-11-21 00:56
| 旅行
2014年 11月 19日
2014東京ディズニーランド クリスマスファンタジー
母親の四十九日も終えて有言実行いや遺言実行してきました。
母が入院中「今度私(母)とお兄ちゃんの子(孫)をディズニーランド
に連れてって」と。私は「退院したら行こう」って言ってたのですが
その約束は叶いませんでした。
来年、小学校に入ったら休んでは行けないしうちの娘さんも
社会人になればそう休めないから今しかない。ということで
行ってきました~!
日曜日娘さんがバイト終わらせ用意をしたら出発
東名、新東名高速経由で東京まで。途中の駿河湾沼津SAの
イベントは夜だからやってなかった

葛西で出たらスタンドへ行ってディズニーランドに2時近くに到着
ゲート前車の中で仮眠。寒かった~
朝は少し出遅れましたがゲートの一番前をゲット
オープン前、キャラクターがキターーー





私はオープンダッシュで「モンスターズインク」のファストパスをもらいに行き

その後合流でジャングルクルーズへ

パークはクリスマス一色





10:40からの「ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード」を
ミッキーのポイントで見ました!




ミッキー、ミニー登場






トナカイ

パレード終わったらなんだか凄い人。
ハングリーベアレストランでカレーを食べに。行ったときは空いてたのですが
出てきたらびっくりな列でした
そして孫ちゃんのお土産を買いにウロウロ






写真が多いので次回へ続きま~す。
母が入院中「今度私(母)とお兄ちゃんの子(孫)をディズニーランド
に連れてって」と。私は「退院したら行こう」って言ってたのですが
その約束は叶いませんでした。
来年、小学校に入ったら休んでは行けないしうちの娘さんも
社会人になればそう休めないから今しかない。ということで
行ってきました~!
日曜日娘さんがバイト終わらせ用意をしたら出発
東名、新東名高速経由で東京まで。途中の駿河湾沼津SAの
イベントは夜だからやってなかった

葛西で出たらスタンドへ行ってディズニーランドに2時近くに到着
ゲート前車の中で仮眠。寒かった~
朝は少し出遅れましたがゲートの一番前をゲット
オープン前、キャラクターがキターーー





私はオープンダッシュで「モンスターズインク」のファストパスをもらいに行き

その後合流でジャングルクルーズへ

パークはクリスマス一色





10:40からの「ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード」を
ミッキーのポイントで見ました!




ミッキー、ミニー登場






トナカイ

パレード終わったらなんだか凄い人。
ハングリーベアレストランでカレーを食べに。行ったときは空いてたのですが
出てきたらびっくりな列でした

そして孫ちゃんのお土産を買いにウロウロ






写真が多いので次回へ続きま~す。
▲
by sayuri-cci
| 2014-11-19 23:33
| 旅行
2014年 11月 16日
スイス(彦根のねっ!)
昨日の土曜日はスポーツクラブがお休みの為
ステップエアロはなくて~お昼から滋賀竜王のアウトレットに行ってきました!
ちょっとお山の近くだから寒かった
割と空いてて駐車場もすぐに入れ買い物タイム
今日は旦那さんのジーパンを買うのがメインでしたが
結局なんだか余分に買ってしまって
途中フードコートで休憩

そして後半見て、気が付きゃ真っ暗。日が暮れるのが早いなぁ
そしてお腹もすいたので帰りに彦根の「スイス」さんで
夕飯を食べていくことに。
真っ暗の「スイス」はまた一段と怪しさを醸し出してる~

席は空いてましたがほぼ満席!やっぱり人気だね
メニューはコチラ(なんら変わりはありませんが)


ハンバーグ・ステーキ¥500ライス¥100

ハンバーグ・エビ¥900

カレーライス¥350

やっぱりハンバーグ美味しいわぁ~満足満足
滋賀方面に来たら寄りたくなりますよねっ!
さて、りんちゃんですが調子は今のところいい感じです
ふやかしエサもけっこう食べてお散歩して(うちの中をね)
よく寝ます。顔色もいいし!

ほら~顔色がいい。凄くいい。
えっ???わからない??毛でっ??
しょぼーーーん
「スイス」
滋賀県彦根市中薮町598-2
0749-23-6501
11:00~15:00(土日祝は16:00まで)17:30~22:30
月曜定休
ステップエアロはなくて~お昼から滋賀竜王のアウトレットに行ってきました!
ちょっとお山の近くだから寒かった

割と空いてて駐車場もすぐに入れ買い物タイム
今日は旦那さんのジーパンを買うのがメインでしたが
結局なんだか余分に買ってしまって

途中フードコートで休憩

そして後半見て、気が付きゃ真っ暗。日が暮れるのが早いなぁ
そしてお腹もすいたので帰りに彦根の「スイス」さんで
夕飯を食べていくことに。
真っ暗の「スイス」はまた一段と怪しさを醸し出してる~


席は空いてましたがほぼ満席!やっぱり人気だね
メニューはコチラ(なんら変わりはありませんが)


ハンバーグ・ステーキ¥500ライス¥100

ハンバーグ・エビ¥900

カレーライス¥350

やっぱりハンバーグ美味しいわぁ~満足満足

滋賀方面に来たら寄りたくなりますよねっ!
さて、りんちゃんですが調子は今のところいい感じです
ふやかしエサもけっこう食べてお散歩して(うちの中をね)
よく寝ます。顔色もいいし!

ほら~顔色がいい。凄くいい。
えっ???わからない??毛でっ??
しょぼーーーん
「スイス」
滋賀県彦根市中薮町598-2
0749-23-6501
11:00~15:00(土日祝は16:00まで)17:30~22:30
月曜定休
▲
by sayuri-cci
| 2014-11-16 16:19
| グルメ
2014年 11月 14日
炭火焼肉 李苑
今日は午前中はエンジョイエアロに行って午後から
ステップエアロ行く予定が、またまたりんちゃんの容態が
悪くてやめました。お昼すぎに帰ったらキッチンマットでぐったり
目もうつろでヨダレがたらたらと…ちょっと危険信号
あわててタオルでくるんでッペットボトル湯たんぽで暖めたりして
少しづつ復活しました。ヨタヨタと歩いて少しエサを食べて寝たら
元気になり今度はエサをしっかり食べてまた爆睡のいつもの
りんちゃんに戻りました。よかった
なので夕飯は「炭火焼肉 李苑」さんに行ってきました。
メニューはコチラ






自家製キムチ盛合せ¥626(税込)

ねぎタン¥950(税込)

こ~んな感じで巻いてたべま~す!

上カルビ¥1058(税込)

上ハラミ¥1382(税込)

レバー¥626(税込)

牛ホルモン¥518(税込)

上ミノ¥734(税込)

本日の中落ち¥734(税込)

テッポウ¥734(税込)

カルビクッパ¥950(税込)

そして焼肉屋さんなのにスイーツがあるんです!(コレ大事)

モンブラン¥518(税込)


李苑特製プリン¥518(税込)

このプリンは娘さんのお気に入り!無いときもあるので
要注意ですよ!入店したらキープしておかなくちゃ
お肉も美味しいしケーキも美味しい
私は素人ですがお肉の質もいいとおもいますよ。
毎回美味しい焼肉を提供してくれます。またぜひ行きますね!
帰ったらりんちゃんはハウスの中で爆睡モードでした
「炭火焼肉 李苑」
愛知県一宮市大和町苅安賀字上東出39
0586-85-8529
17:00~24:00
月曜定休(祝日の場合翌日休み)
ステップエアロ行く予定が、またまたりんちゃんの容態が
悪くてやめました。お昼すぎに帰ったらキッチンマットでぐったり

目もうつろでヨダレがたらたらと…ちょっと危険信号
あわててタオルでくるんでッペットボトル湯たんぽで暖めたりして
少しづつ復活しました。ヨタヨタと歩いて少しエサを食べて寝たら
元気になり今度はエサをしっかり食べてまた爆睡のいつもの
りんちゃんに戻りました。よかった

なので夕飯は「炭火焼肉 李苑」さんに行ってきました。
メニューはコチラ






自家製キムチ盛合せ¥626(税込)

ねぎタン¥950(税込)

こ~んな感じで巻いてたべま~す!

上カルビ¥1058(税込)

上ハラミ¥1382(税込)

レバー¥626(税込)

牛ホルモン¥518(税込)

上ミノ¥734(税込)

本日の中落ち¥734(税込)

テッポウ¥734(税込)

カルビクッパ¥950(税込)

そして焼肉屋さんなのにスイーツがあるんです!(コレ大事)

モンブラン¥518(税込)


李苑特製プリン¥518(税込)

このプリンは娘さんのお気に入り!無いときもあるので
要注意ですよ!入店したらキープしておかなくちゃ

お肉も美味しいしケーキも美味しい

私は素人ですがお肉の質もいいとおもいますよ。
毎回美味しい焼肉を提供してくれます。またぜひ行きますね!
帰ったらりんちゃんはハウスの中で爆睡モードでした
「炭火焼肉 李苑」
愛知県一宮市大和町苅安賀字上東出39
0586-85-8529
17:00~24:00
月曜定休(祝日の場合翌日休み)
▲
by sayuri-cci
| 2014-11-14 22:01
| グルメ