2014年 12月 31日
2014大みそか
ブログ更新がとうとう31日になってしまいました。
実はりんちゃんの容態がよくない状況が続いています。
先週まではエサも食べて元気に歩き回ってたのに
29日に病院で薬をもらってきましたが後遺症なので
治療的なものはないみたいで30日明け方からまた発作の
絶叫がはじまりました。病院は30日まで
でも病院へ連れていけばたぶん結果は1つしかないでしょう。
ふやかしたエサをスプーンで5口位でも食べ頑張ってる子の
命を飼い主の一存で決める事はできませんでした。
苦しんでる姿を見るのは本当にキツイけど
りんちゃんの生命力だからりんちゃんにまかせます。
ちゃんと見守ってあげないとね。
こういう状況でなんですが、今年もみなさんにお世話になりました
今年は私もいろいろありすぎて整理のつかないところも
ありますが、ブログ見てメールもらったりして頑張れました。
本当にありがとうございました
来年は少しでいいので良い年になるといいな~と思ってます。
風邪をひいてる方は早く治して良い年をお迎えくださいね。
また来年も少しづつブログを書いていきますので
ヒマな時にでものぞいてくださいね!
ではみなさん良いお年を
実はりんちゃんの容態がよくない状況が続いています。
先週まではエサも食べて元気に歩き回ってたのに
29日に病院で薬をもらってきましたが後遺症なので
治療的なものはないみたいで30日明け方からまた発作の
絶叫がはじまりました。病院は30日まで
でも病院へ連れていけばたぶん結果は1つしかないでしょう。
ふやかしたエサをスプーンで5口位でも食べ頑張ってる子の
命を飼い主の一存で決める事はできませんでした。
苦しんでる姿を見るのは本当にキツイけど
りんちゃんの生命力だからりんちゃんにまかせます。
ちゃんと見守ってあげないとね。
こういう状況でなんですが、今年もみなさんにお世話になりました
今年は私もいろいろありすぎて整理のつかないところも
ありますが、ブログ見てメールもらったりして頑張れました。
本当にありがとうございました

来年は少しでいいので良い年になるといいな~と思ってます。
風邪をひいてる方は早く治して良い年をお迎えくださいね。
また来年も少しづつブログを書いていきますので
ヒマな時にでものぞいてくださいね!
ではみなさん良いお年を

▲
by sayuri-cci
| 2014-12-31 15:21
| 日記
2014年 12月 29日
りんちゃんの後遺症
昨日の夜にりんちゃんが発作を起こしました。
朝までの間に3回位叫び興奮状態。
今回は時間的には短いのですがあとはぐったり
朝、病院に連れて行ったら前の血糖値の低下の発作の
後遺症の脳障害のてんかんだとの事でした。
薬を貰ってきましたが、こればかりはなかなか難しい感じ
帰ってきて薬をあげてもボッーっとしてるか発作起こしたり。
本人も疲れちゃうでしょう

ピース君心配なのか?このフワフワ布団が欲しいのか
隣にきて寝てくれたから暖かいね~

今日は夕方、月命日なので実家まで行かなくちゃいけない
薬とエサあげて最短時間でかえってこなければ
夕方持っていくお供えを買いに行ってコレ買っちゃった!
黄金桃のカクテル

おいしそう~
1本飲めるかな?
娘さんに手伝ってもらおう!そしてミスドでは
毎年買っちゃう福袋¥2000(税込¥2160)

20個ドーナツの引換が全国どこでも引換可能に
そりゃ便利だよね~今まで店舗限られてたからね!
朝までの間に3回位叫び興奮状態。
今回は時間的には短いのですがあとはぐったり

朝、病院に連れて行ったら前の血糖値の低下の発作の
後遺症の脳障害のてんかんだとの事でした。
薬を貰ってきましたが、こればかりはなかなか難しい感じ
帰ってきて薬をあげてもボッーっとしてるか発作起こしたり。
本人も疲れちゃうでしょう


ピース君心配なのか?このフワフワ布団が欲しいのか
隣にきて寝てくれたから暖かいね~

今日は夕方、月命日なので実家まで行かなくちゃいけない
薬とエサあげて最短時間でかえってこなければ

夕方持っていくお供えを買いに行ってコレ買っちゃった!
黄金桃のカクテル

おいしそう~

娘さんに手伝ってもらおう!そしてミスドでは
毎年買っちゃう福袋¥2000(税込¥2160)

20個ドーナツの引換が全国どこでも引換可能に

そりゃ便利だよね~今まで店舗限られてたからね!
▲
by sayuri-cci
| 2014-12-29 15:20
| フェレット
2014年 12月 28日
いたちさんの様子
今日の朝はちょっと寝坊。
昨日は寝たのが2時だったから爆睡してしまった
そう、昨日はカラオケに!
急に決まったので予約したらキッズルームしか空いて無くて
「椅子やテーブルが小さいのですか?」と聞いたら遊ぶスペースが
あるだけという事でコレ

このスペースの倍の部屋でゆったり
楽しかったです
なので朝はゆっくり。ピース君もまったりあったか~い


でも出かける時にはオヤツが欲しくて出てきた!

そしてお昼はまたまた先週食べた「ぽんちゃん」のベトコンラーメン

そのまま買い物に行って3時過ぎに帰るとりんちゃんの
様子が少し変な気がします。ケージから出して様子をみると


やっぱりうつろな表情

点滴のあとが痛々しい

少しすると興奮状態で呼吸が荒くなったので砂糖水で
血糖値を下げる応急処置をして寝たら歩きだしたので
ふやかしエサをあげたら全部食べました。
こたつで抱っこしたらおとなしく寝てるというかジッとしてた!

りんちゃんは抱っこがキライでこんなことは無いのですが
やはり少し調子悪いみたいです。
それでも私に登ってきたり

少し様子は安定してきましたがあんまり悪ければ病院へ
行かなくちゃ
りんちゃんガンバレー
昨日は寝たのが2時だったから爆睡してしまった

そう、昨日はカラオケに!
急に決まったので予約したらキッズルームしか空いて無くて
「椅子やテーブルが小さいのですか?」と聞いたら遊ぶスペースが
あるだけという事でコレ

このスペースの倍の部屋でゆったり

楽しかったです

なので朝はゆっくり。ピース君もまったりあったか~い


でも出かける時にはオヤツが欲しくて出てきた!

そしてお昼はまたまた先週食べた「ぽんちゃん」のベトコンラーメン

そのまま買い物に行って3時過ぎに帰るとりんちゃんの
様子が少し変な気がします。ケージから出して様子をみると


やっぱりうつろな表情

点滴のあとが痛々しい

少しすると興奮状態で呼吸が荒くなったので砂糖水で
血糖値を下げる応急処置をして寝たら歩きだしたので
ふやかしエサをあげたら全部食べました。
こたつで抱っこしたらおとなしく寝てるというかジッとしてた!

りんちゃんは抱っこがキライでこんなことは無いのですが
やはり少し調子悪いみたいです。
それでも私に登ってきたり


少し様子は安定してきましたがあんまり悪ければ病院へ
行かなくちゃ

りんちゃんガンバレー

▲
by sayuri-cci
| 2014-12-28 22:47
| フェレット
2014年 12月 26日
鳥貴族 一宮富士店
もう日付が変わって26日。
娘さんは友達とオールナイトのカラオケへ
クリスマスも終わって年末までラストスパート!
明日は仕事場の大掃除で終わりです。なんだか早いなぁ~
少し前に気になってた「鳥貴族」に行ってきました!

メニューはすべて¥280(税込¥302)でもってメニューはこちら




ウーロン茶と白桃おろしカルピス

トリキの唐揚げと豪快ちくわ天ぷら

ポテトフライ

とろろ焼

砂ずりとかわ(たれ)

中華風チキンサラダ

かわ(塩)ともも貴族焼(たれ)

なすの浅漬け

きも

棒々鶏風豆腐さらだとやげんなんこつ

よだれどり

牛串たれ焼

もも貴族焼(スパイス)

なんこつ

とり雑炊

とり白湯めん


とり天だし茶漬け

とり釜飯

もちろん鶏を使った料理が多いですがどれも美味しかったですよ!
とりわけオススメはもも貴族焼スパイス、
棒々鶏風豆腐さらだ、とり天だし茶漬けかな?これは今度行っても
絶対頼みますよ
「鳥貴族 一宮富士店」
愛知県一宮市富士3-2-31
0586-24-5560
17:00~0:00(LO23:30)
定休日12/31、1/1
娘さんは友達とオールナイトのカラオケへ
クリスマスも終わって年末までラストスパート!
明日は仕事場の大掃除で終わりです。なんだか早いなぁ~
少し前に気になってた「鳥貴族」に行ってきました!

メニューはすべて¥280(税込¥302)でもってメニューはこちら




ウーロン茶と白桃おろしカルピス

トリキの唐揚げと豪快ちくわ天ぷら

ポテトフライ

とろろ焼

砂ずりとかわ(たれ)

中華風チキンサラダ

かわ(塩)ともも貴族焼(たれ)

なすの浅漬け

きも

棒々鶏風豆腐さらだとやげんなんこつ

よだれどり

牛串たれ焼

もも貴族焼(スパイス)

なんこつ

とり雑炊

とり白湯めん


とり天だし茶漬け

とり釜飯

もちろん鶏を使った料理が多いですがどれも美味しかったですよ!
とりわけオススメはもも貴族焼スパイス、
棒々鶏風豆腐さらだ、とり天だし茶漬けかな?これは今度行っても
絶対頼みますよ

「鳥貴族 一宮富士店」
愛知県一宮市富士3-2-31
0586-24-5560
17:00~0:00(LO23:30)
定休日12/31、1/1
▲
by sayuri-cci
| 2014-12-26 01:32
| グルメ
2014年 12月 24日
天ぷら 笑天
23日火曜日祝日。朝5時にピース君に起こされた
夜は歯のせいか微熱っぽくてだるくて寝付きが悪かったのに
ようやく寝たらピースに起こされたわ。
朝の始動はなかなかカラダが動かずそれでも窓やサッシの
掃除を完了!
昼食は岐阜羽島の「天ぷら 笑天」さんへ行ってきました。
初めて満席で待ちました!その間にメニューを決めましょ



ここも来月から値上げだぁ~

いつものご飯セットが先にきました。

野菜天定食¥680
玉ねぎ、かぼちゃ、ピーマン

田楽

チーズちくわ、しいたけ、なす

エビ天定食¥850
エビ2本、かぼちゃ

エビ、カニカマ、ピーマン

ちょっと交換したので写真と異なるところがありますが
相変わらずサクサクで美味しかった~
カニカマをテーブルの上にあるタレで天丼にするとこれがまた美味しい!
オススメですよ~!帰り道セブンイレブンでコーヒー買おうと
寄ったら食べたかったピノが売ってたよ


普通のピノより高いですが濃厚なチョコのピノ。

チョコの好きなかたにはピッタリ!もちろん美味しいですが
私は安いスタンダードなピノのが好きかな?
「天ぷら 笑天」
岐阜県羽島市舟橋町140-1
058-322-8366
11:00~14:00 17:00~21:00
水曜定休

夜は歯のせいか微熱っぽくてだるくて寝付きが悪かったのに
ようやく寝たらピースに起こされたわ。
朝の始動はなかなかカラダが動かずそれでも窓やサッシの
掃除を完了!
昼食は岐阜羽島の「天ぷら 笑天」さんへ行ってきました。
初めて満席で待ちました!その間にメニューを決めましょ



ここも来月から値上げだぁ~

いつものご飯セットが先にきました。

野菜天定食¥680
玉ねぎ、かぼちゃ、ピーマン

田楽

チーズちくわ、しいたけ、なす

エビ天定食¥850
エビ2本、かぼちゃ

エビ、カニカマ、ピーマン

ちょっと交換したので写真と異なるところがありますが
相変わらずサクサクで美味しかった~

カニカマをテーブルの上にあるタレで天丼にするとこれがまた美味しい!
オススメですよ~!帰り道セブンイレブンでコーヒー買おうと
寄ったら食べたかったピノが売ってたよ


普通のピノより高いですが濃厚なチョコのピノ。

チョコの好きなかたにはピッタリ!もちろん美味しいですが
私は安いスタンダードなピノのが好きかな?
「天ぷら 笑天」
岐阜県羽島市舟橋町140-1
058-322-8366
11:00~14:00 17:00~21:00
水曜定休
▲
by sayuri-cci
| 2014-12-24 01:48
| グルメ
2014年 12月 22日
ぽんちゃん
歯のせいか体調がすぐれない
もちろんスポーツクラブもウォーキングもやめて
ずっと横になってました。今年のツケですかね!
歯医者さんも腫れていたいのずっとガマンしてたでしょう?と。
ガマンというか、痛みに強いのでわかんないんですよね
まぁしょうがないね!
そんなときでもカフェタイムははずさないよ
昨日もらった川上屋の「嬉しの栗」その名の通り嬉しいくらいの
大きな栗と栗きんとんみたいのコラボです
バリスタで淹れたカフェラテと一緒に

りんちゃんですが少しづつ元気を取り戻してきてます。
ケージからも出たがるようになって「出して~」アピールがでました

先週の土曜日豊山の「ぽんちゃん」に行ってきました。
メニューはコチラ(一部ですが)


ベトコンラーメン¥750(外税)

毎日ランチのちゃんぽん¥850(外税)
(ちゃんぽん+唐揚げ+ご飯(おかわり自由))

ここのお店ボリュームたっぷりで美味しいですよ~
ベトコンラーメンは初めて食べましたが甘味もあって美味しい
ヒットです!前よく行ってたベトコンラーメンは味が落ちて足が
遠のいてたので近くで食べたいときはココに決定だね!
「ぽんちゃん」
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字神戸116-1
0568-29-1222
11:00~15:00 17:00~深夜1:00
年中無休

もちろんスポーツクラブもウォーキングもやめて
ずっと横になってました。今年のツケですかね!
歯医者さんも腫れていたいのずっとガマンしてたでしょう?と。
ガマンというか、痛みに強いのでわかんないんですよね
まぁしょうがないね!
そんなときでもカフェタイムははずさないよ

昨日もらった川上屋の「嬉しの栗」その名の通り嬉しいくらいの
大きな栗と栗きんとんみたいのコラボです
バリスタで淹れたカフェラテと一緒に

りんちゃんですが少しづつ元気を取り戻してきてます。
ケージからも出たがるようになって「出して~」アピールがでました

先週の土曜日豊山の「ぽんちゃん」に行ってきました。
メニューはコチラ(一部ですが)


ベトコンラーメン¥750(外税)

毎日ランチのちゃんぽん¥850(外税)
(ちゃんぽん+唐揚げ+ご飯(おかわり自由))

ここのお店ボリュームたっぷりで美味しいですよ~
ベトコンラーメンは初めて食べましたが甘味もあって美味しい
ヒットです!前よく行ってたベトコンラーメンは味が落ちて足が
遠のいてたので近くで食べたいときはココに決定だね!
「ぽんちゃん」
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字神戸116-1
0568-29-1222
11:00~15:00 17:00~深夜1:00
年中無休
▲
by sayuri-cci
| 2014-12-22 21:19
| グルメ
2014年 12月 21日
休養の日曜日
今年はあんまりいい事がない
昨日の夕方から、母が入院したころから痛めていた歯が
とうとう悪化。昨日の夕方から腫れちゃって最悪です!
朝から家から出ずに一日休養
明日朝から病院へいかなくては
そんな日に限ってお出かけのお誘いがあったのですが
もちろん行けず…残念。また誘ってね~
で、お土産買ってきてくれました
あまからやの五平餅

川上屋の栗きんとん

ピエニュのパン

どれも美味しい物ばかりで、反対側の歯でムシャムシャ食べました
りんちゃんですが、栄養流動食も薬もエサまでも美味しそうに食べてくれます
犬、猫さんの栄養流動食

いっぱい食べて満足そう


いっぱい食べて満足そうと言えば、昨日娘さんのバイトの
お迎えに行った旦那さん。なぜかこんなの買ってきた!

確かに~お腹空いてなかったから夕飯食べてなかったけど
それからパーティ?でした

昨日の夕方から、母が入院したころから痛めていた歯が
とうとう悪化。昨日の夕方から腫れちゃって最悪です!
朝から家から出ずに一日休養

明日朝から病院へいかなくては

そんな日に限ってお出かけのお誘いがあったのですが
もちろん行けず…残念。また誘ってね~
で、お土産買ってきてくれました

あまからやの五平餅

川上屋の栗きんとん

ピエニュのパン

どれも美味しい物ばかりで、反対側の歯でムシャムシャ食べました
りんちゃんですが、栄養流動食も薬もエサまでも美味しそうに食べてくれます
犬、猫さんの栄養流動食

いっぱい食べて満足そう


いっぱい食べて満足そうと言えば、昨日娘さんのバイトの
お迎えに行った旦那さん。なぜかこんなの買ってきた!

確かに~お腹空いてなかったから夕飯食べてなかったけど
それからパーティ?でした

▲
by sayuri-cci
| 2014-12-21 22:41
| 日記
2014年 12月 20日
珈琲 池田屋
りんちゃんですがゆっくりと療養しています。
ほとんどは寝てますが、少し出して歩かせたり。
高カロリー流動食みたいの食べてるのですがピース君は気になって
しょうがない
多分りんちゃんだけ
美味しい物食べてると疑ってるのかも…??
ちょっとイジケモード

おおあくび~~~

そして爆睡

ピース君だけおやつあげてるのに忘れてるのかな?
先日「珈琲 池田屋」さんに夜おじゃましました。
メニューはコチラ

飲み物に選べるサービスがっ!コバラが空いてたから嬉しいね!

池田屋珈琲¥420みたらし団子をチョイス更に夜8時以降
だったのでミニコーヒーゼリーもついてきた

カフェモカ¥520焼きドーナツ

とってもうれしいサービス
席数も多いしくつろげますよ~
「珈琲 池田屋」
愛知県一宮市観音寺2-3-10
0586-44-0227
8:30~23:00
無休
ほとんどは寝てますが、少し出して歩かせたり。
高カロリー流動食みたいの食べてるのですがピース君は気になって
しょうがない

美味しい物食べてると疑ってるのかも…??
ちょっとイジケモード

おおあくび~~~

そして爆睡

ピース君だけおやつあげてるのに忘れてるのかな?
先日「珈琲 池田屋」さんに夜おじゃましました。
メニューはコチラ

飲み物に選べるサービスがっ!コバラが空いてたから嬉しいね!

池田屋珈琲¥420みたらし団子をチョイス更に夜8時以降
だったのでミニコーヒーゼリーもついてきた


カフェモカ¥520焼きドーナツ

とってもうれしいサービス

席数も多いしくつろげますよ~
「珈琲 池田屋」
愛知県一宮市観音寺2-3-10
0586-44-0227
8:30~23:00
無休
▲
by sayuri-cci
| 2014-12-20 23:34
| カフェ
2014年 12月 20日
りんちゃん退院しました!
金曜日の朝、いつものようにピース君がガンガンケージを叩いたので
起きて出してあげて部屋を暖めテレビをつけたけど何かがおかしい?
よ~~~くテレビの時間見たら5時半前。
1時間の勘違いで早起きしすぎ
こたつでウトウトしてても朝はピース君が絶好調
私のまわりでごそごそ。寝れやしないよ~
そして午前中はスポーツクラブへ
道は雪が解けてガリガリ
そこらじゅうで大渋滞だったみたいで、先生かわいそうなことに
渋滞に巻き込まれ遅刻。60分のレッスンが短縮になりました。
夕方はりんちゃんをお迎えに病院へ!
発症前までとはいきませんがどうにか家に戻って
生活できるまではなりましたが
薬はずっと飲み続けないといけないみたいです。
後ろ脚をちょっと引きずり気味と多少のふらつきはありますが
あの歳でよく頑張ってここまで戻りました
ピース君起きてきて「何これ?誰かきたの?」

ピース君「あっ!りんちゃんだっ!」

りんちゃんガンバレー

起きて出してあげて部屋を暖めテレビをつけたけど何かがおかしい?
よ~~~くテレビの時間見たら5時半前。
1時間の勘違いで早起きしすぎ

こたつでウトウトしてても朝はピース君が絶好調
私のまわりでごそごそ。寝れやしないよ~
そして午前中はスポーツクラブへ
道は雪が解けてガリガリ

そこらじゅうで大渋滞だったみたいで、先生かわいそうなことに
渋滞に巻き込まれ遅刻。60分のレッスンが短縮になりました。
夕方はりんちゃんをお迎えに病院へ!
発症前までとはいきませんがどうにか家に戻って
生活できるまではなりましたが
薬はずっと飲み続けないといけないみたいです。
後ろ脚をちょっと引きずり気味と多少のふらつきはありますが
あの歳でよく頑張ってここまで戻りました

ピース君起きてきて「何これ?誰かきたの?」

ピース君「あっ!りんちゃんだっ!」

りんちゃんガンバレー


▲
by sayuri-cci
| 2014-12-20 01:43
| フェレット